HOME > 河根幼稚園・河根小学校・河根中学校 > 河根のかがやき(R6) > 4月26日(金)授業参観・PTA総会

4月26日(金)授業参観・PTA総会

 

授業参観の様子

小学校4年生(国語の授業)

漢字の画数をもとに辞書を使って、読み、意味、漢字の成り立ちなどを知ることができました。

小学校5・6年生(国語の授業)

「ひみつの言葉を引きだそう」では、気持ちや様子を表す言葉を選んで、どんな意味があるのかどんなときに使うのかなどをみんなで考えました。

中学校1年生(理科の授業)

先日採取した小学校の溝の水に、プランクトンが存在するかどうか、顕微鏡を使って探しました。

中学校2年生(数学の授業)

単項式の乗法を学習しました。保護者の方も参加してくださいました。ご協力ありがとうございました。

中学校3年生(理科の授業)

いろんな特徴の形質が組み合わさって生き物が生まれること、だからみんなの特徴がそれぞれ異なるということがわかりました。

PTA総会の様子

お忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。みなさんのご協力のもと、スムーズに会が進行され承認を得られましたこと、心より感謝申し上げます。

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

九度山町教育委員会ホームページへ
九度山町役場ホームページへ

最終更新日:202452

Copyright © Kudoyama town All rights reserved.