「ウクライナ人道危機義援金」募集のお知らせ
お詫びと訂正
「「ウクライナ人道危機義援金」募集のお知らせ」について回覧チラシを配布させていただきましたが、
次の誤りがありましたので、お詫びして訂正させていただきます。
(誤)「ウクライナ人動危機義援金」募集のお知らせ → (正)「ウクライナ人道危機義援金」募集のお知らせ
1.趣旨
2022年(令和4年)2月に始まったウクライナ各地で激化している戦闘により、多くの市民生活に被害が出ています。この状況を受け、同国での人道危機対応および救援活動を支援するため、「ウクライナ人道危機義援金」を募集します。
2.実施主体
和歌山県
3.受付期間
令和4年3月7日から令和4年5月31日まで
4.事務局
和歌山県国際課(和歌山市小松原通一丁目1番地)
5.義援金受入口座
金融機関 |
口座番号 |
口座名義 |
紀陽銀行県庁支店 |
普通 0415600 |
ウクライナ人道危機義援金 (うくらいなじんどうききぎえんきん) |
きのくに信用金庫本店営業部 |
普通 2678399 |
|
和歌山県信用農業協同組合連合会本所 |
普通 0008759 |
6.振込手数料
金融機関 |
手数料 |
|
紀陽銀行 |
本店および支店の窓口 |
無料 |
ATM |
同行カードまたは現金による振込の場合のみ無料 |
|
きのくに信用金庫 |
本店営業部および支店の窓口 |
無料 |
ATM |
有料 |
|
和歌山県信用農業協同組合連合会 |
本所並びに和歌山県内の農業協同組合の本店(本所)および支店(支所)の窓口 |
無料 |
ATM |
有料 |
7.義援金の課税上の取扱い
この義援金は、所得税法および地方税法に規定する寄附金控除の対象にはなりません。
8.受領証明書の発行
義援金の寄附者が受領証明書の発行を希望する場合は、県知事名による受領証明書を発行します。
ただし、振込により義援金の寄附をいただいた方に限ります。
※受領証明書発行を希望される方は
和歌山県企画部企画政策局国際課(TEL:073-441-2061)へ申し出ください。
9.義援金箱の設置
- 九度山町役場庁舎1階住民課窓口、ふるさとセンター1階
(受付時間 平日 8時30分~17時15分)
- 道の駅「柿の郷くどやま」事務所
(受付時間 9時00分~17時00分)
に設置しております。
10.その他
詳細につきましては和歌山県のホームページを御覧ください。
九度山町役場 総務課 TEL: 0736-54-2019(代表)