HOME > 教育委員会 > 九度山町の文化財 > 世界遺産 > 大盛況の伍芳(ウー・ファン)LIVE IN 九度山

大盛況の伍芳(ウー・ファン)LIVE IN 九度山

世界遺産登録20周年記念事業オープニングイベント大盛況で開幕!!

4月27日(土)に「伍芳(ウー・ファン)LIVE IN 九度山」が盛大に開催されました。
午前11時より、スタートしたスペシャルコースは丹生官省符神社拝殿で、中国古箏演奏家の伍芳さんによる「奉納演奏」から始まり、演奏終了後は元大阪城天守閣館長で現在は九度山・真田ミュージアムの名誉館長 北川 央氏との特別対談も行われました。対談は「空海と日中の文化交流」をテーマに、笑いも交えながら空海に思いをはせていました。

その後、午後からは会場を九度山町ふるさとセンターに移して『伍芳コンサート IN 九度山』が開催されました。
事前申込みでは定員をはるかに上回る応募が有り、その中から抽選で選ばれた方々など、町内外を問わず約300名様にお越しいただきました。

当日は開場の2時間近く前から並ばれるお客様もおられ、またキャンセル待ちが出るなど、本当に多くの方に来て頂くことができ、開場時間になるとあっという間に会場が観客で埋め尽くされました。
開演後はまず、伍芳氏の楽しいトークから始まり、演奏が始まると「中国古箏」の素敵な音色に、誰もが魅了され、観客の皆さんは時間を忘れて聴き入ってました。

楽しい時間は過ぎるのが早いもので、気がつけば終盤となり、客席からの熱いアンコールもいただきましてフィナーレを迎えることとなりました。
最後のアンコール演奏が終了した後も皆さん名残惜しそうではありましたが、伍芳氏愛用の中国古箏に興味津々で中には記念写真を撮られる方もおられ、皆さん笑顔で大変満足されて帰路につかれていました。

今回、世界遺産登録20周年記念事業の第一弾として、まさにオープニングに相応しい、素晴らしいイベントになり、お陰様で大盛況のうちに幕を閉じることができました。ありがとうございました。

スペシャルコースの様子

 
 
 

中国古箏コンサートの様子

 
 
 
 
 

このページに関するお問合せ先
九度山町教育委員会 社会教育課 TEL: 0736-54-2019(代表)
最終更新日:2024516
上に戻る

Copyright © Kudoyama town All rights reserved.