本文へジャンプ
和歌山県 九度山町
美しい九度山 歴史に生きる町
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小
中
大
サイト内検索
メニュー
HOME
くらし・手続き
健康・医療・福祉
子育て・教育・文化
産業・町づくり
防災・安全
行政情報
HOME
> 防災・安全
防災・安全
更新情報
2022年3月31日
避難場所について
2022年3月31日
九度山町地域防災計画について
2022年3月25日
九度山町防災マップ
2022年3月4日
「Yahoo!防災速報」アプリで緊急情報を配信します
2022年3月1日
九度山町地域防災計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果について
2022年3月1日
防災協定
2022年2月1日
備蓄品について
2022年1月31日
令和4年 広報くどやま
2022年1月19日
地域巡回防災教室の中止について
2021年12月15日
九度山町議会議員補欠選挙のお知らせ
防災
九度山町地域防災計画について(地域防災課)
防災行政無線(地域防災課)
防災行政無線放送の確認方法が増えました!(地域防災課)
避難場所について(地域防災課)
九度山町防災マップ(地域防災課)
自主防災組織(地域防災課)
防災協定(地域防災課)
気象情報を活用して、台風等に備えよう!(地域防災課)
防災用河川ライブカメラ(地域防災課)
非常持ち出し品について(地域防災課)
備蓄品について(地域防災課)
九度山町家具転倒防止対策事業補助金について(地域防災課)
九度山町感震ブレーカー等設置事業補助金について(地域防災課)
避難所運営マニュアルについて(地域防災課)
ため池ハザードマップ(建設課)
避難情報の判断・伝達マニュアルについて(地域防災課)
災害時における避難所での感染症対策について(地域防災課)
「Yahoo!防災速報」アプリで緊急情報を配信します(地域防災課)
その他
自衛官募集について
消防・救急
消防・防災について(地域防災課)
消防団について(地域防災課)
AEDの設置場所について(福祉課)
消火栓・消火栓ボックスの使い方(地域防災課)
火災・救急の通報(地域防災課)
休日急患診療所について(住民課)
安全
交通安全・防犯(地域防災課)
チャイルドシート補助金制度について(地域防災課)
交通指導員会について(地域防災課)
運転免許の自主返納・運転経歴証明書について(地域防災課)
交通安全計画について(地域防災課)
九度山町交通安全推進協議会について(地域防災課)
消費者問題について(産業振興課)
ライフイベント
妊娠/出産
育児/子育て
入学/教育
住まい/引越し
就職/仕事
結婚/離婚
高齢/介護
死亡/相続
最終更新日:2022年5月27日
上に戻る
Copyright © Kudoyama town All rights reserved.