ふるさとセンター
ふるさとセンターは、町民の福祉を増進し、かつ町の活性化を図ることを目的として設置したもので、共通の目的、趣味、課題をもった人々が集まり、町民の皆様に町の将来の構想を練っていただける施設であり、また、町民の交流の場でもあります。
この施設とともに、本町の福祉の増進と若者が定着し活力ある町ができるよう努めてまいります。
アクセス
和歌山県伊都郡九度山町大字九度山1190-1
利用者について
所定の使用申請書に必要事項を記入の上、申し込んでください。
用紙はこのページからダウンロードして記入いただくか総務課で記入してください。
申請受付は午前8時30分から午後5時30分までです。
インターネットからの予約も可能です。ただし、インターネット上の予約更新状況の都合により、予約申込みを取り消しさせていただく場合があります。ご了承ください。
ふるさとセンターでは以下の部屋がご利用可能です。ご利用に際しては料金が必要となる場合があります。
- 4階会議室
- 4階展示室
- 5階大ホール
- 5階小ホール(舞台有)
- 5階小ホール(舞台無)
ふるさとセンターの案内図のページをご覧になれます。
利用料金
ふるさとセンターのご利用には以下の料金が必要となります。
ただし、町民のみで使用する場合は無料です。
なお、冷房設備をご利用の場合は、基本使用料の5割相当額を加算させていただきます。
5階ホールについては、中央の仕切りを取り除くことで大ホールとなります。小ホールと大ホールの併用はできません。
利用時間
午前8時30分から午後10時まで
休日
12月28日から1月4日まで
利用方法
- 学習、研究、会議の場として
- グループ、サークル活動を進める場として
- 各催しの場として
- 憩い、くつろぎの場として
- 健康増進の場として
- ふれあいの場として
積極的なご利用をお待ちしております。
利用にあたってのお願い
- 建物、設備、器具などは壊したり、傷つけたりしないようにしてください。
- 火気、危険物を持ち込まないでください。
- 湯沸室のガス、たばこの火の始末は充分注意してください。
- 使用後はすべて原状に戻してください。
- 室内での飲食は禁止です。
申請書類
記入例
このページに関するお問合せ先
九度山町役場 総務課 TEL: 0736-54-2019(代表)
九度山町役場 総務課 TEL: 0736-54-2019(代表)